2014年7月27日日曜日

Keyer Mini-V2のブログとりあえず開設しました

先日の関ハムで頒布したKeyer Mini-V2キットについてですが、頒布しっぱなしというのはなんなので新たにブログを立ててみました。

ここです。

とりあえずマニュアルとhexファイルのありかを出しておきますのでもしもの時にはご活用ください。

PICのプログラムメモリをほぼ使い切っているので新たな機能の追加は難しいかもしれませんが、暇見てプログラム整理などメンテナンスは行います。

MicroChipの有償コンパイラがあれば><;

しかし60%に圧縮できるなんて書いてあるけどほんとかなぁ。

2 件のコメント:

  1. 昔のMPLABでは,SDCCては無償と有償コンパイラのの中間の圧縮率になった思います.
    MPLAB-XでもSDCCが使えるかもしれません(これは調べてみます)が,かなりCの流儀が違うので,移植が大変かもしれません(HiTec-CとSDCCは近かったです).

    返信削除
    返信
    1. JE1SGHさんコメントありがとうございます^^

      純正のXC8コンパイラはHiTec-Cがベースだったかと思います。割り込み処理の記述など楽になったので最近はこればかり使っています。

      SDCC自分も調べてみます。

      削除